企業情報PHILOSOPHY
企業理念
事業を創造し、「挑戦する真のリーダー創り」を追求します。
経営理念
利ばかりを求めるな、組織を創れ、組織を強化し土台を創れば利は後から必ず付いてくる。
仲間や部下の為に行動しろ、その行動は甘えとなる行動ではなく、成長の為の行動を・・
それが結果的に仲間に部下にひいては自分自身に還ってくる。
社是
一、私たちは強い和を作り、目標に向かい達成する強い集団である。
一、愛をもって仲間や部下に接する。愛情は常に先出しである。
一、時代は変化を求めている、今に満足・妥協する事なく、
常に前進、改革を求める強い集団である。
一、組織を創り、事業を創る強い集団である。
代表挨拶

仲間達と共に、飛躍する為に走り続ける。
人間的に成長し、夢や希望が溢れる会社にしていきます。
株式会社NEFコミュニケーションズの永冨です。
弊社のホームページを観覧頂き、誠に有難うございます。
私はこの会社を創業するのにあたり、人間力の向上、人間性の成長、和の調和を軸に、
一人ひとりと向き合い成長させる。「事業を創造し、挑戦する、真のリーダーを創る!」
という信念から起業しました。
昨今、世の中は世界的に不景気で、日本に至ってはバブルが弾けて以降ずっと不景気のままと言われています。
私は21才で社会にでて、それなりの経験を積んで参りました。
量販店、大手通信会社、訪問販売、水商売etc.とにかく色々な会社、組織を経て思う事が、
正直嫌な組織が多いと思いましたし疑問が沢山ありました。
上司の顔色を伺って仕事する、他人(同僚)を蹴落とす、謙り、護摩を擦り、上司のパワハラetc
私自身、人並み以上の結果を出してましたし、あまり怒られたり等なく、
どちらかというと重宝されていました。
ただ、そんな組織に疑問を抱いてましたし、違和感しかなかった。
今思えば、この時から自分の組織を作りたい、独立したいと考えていたかもしれません。
今の日本は若者もそうじゃない人も、惰性で生きてる人が非常に多い気がします。
昔(学生時代)は良かった、日本が悪い、政治家が悪い、会社が悪い、上司が悪い、あいつが悪いetc
違う!!
しかし、何処行ってもそんな声ばかり・・・
どんな人間も人生諦めてる人はいないと思う、
「何かしたい」「楽しく仕事したい」「稼ぎたい」
でもどうやればいいか分からない…出来ない。
そんな世の中では、夢も見れないし、希望もありません。
弊社は、今いる仲間達と共に、この不況の世の中で、飛躍する為に走り続けます。
人間的に成長し、夢や希望が溢れるそんな会社にしていきます。
こんな若輩な会社ですが、宜しくお願いします。